観覧チケット購入
甲冑競馬・神旗争奪戦の行われる「雲雀ケ原祭場地」は、チケットを購入いただくことで入場できます。
また、野馬追通りにてお行列を座って観覧できる、行列観覧席も販売しております。
旅行代理店向けの観覧チケットについては、以下のページをご覧ください。
旅行代理店向け観覧チケット販売
開催概要
開催日 | 令和4年7月24日(日曜日) |
---|---|
場所 |
【お行列】野馬追通り(県道浪江鹿島線) 【甲冑競馬・神旗争奪戦】雲雀ヶ原祭場地内(福島県南相馬市原町区中太田字天狗田) |
開催時間 |
【お行列】9時30分ごろ出発 11時ごろ到着予定 【甲冑競馬】12時ごろ 【神旗争奪戦】13時ごろ |
料金
表示価格は税込です。
区分 | 料金 | 発行枚数 |
---|---|---|
【雲雀ヶ原祭場地内】入場券 | 800円 / 1人 | 20,000枚(先着順) |
【雲雀ヶ原祭場地外】行列観覧席券 | 3,000円 / 1人 | 400枚(先着順) |
【雲雀ヶ原祭場地内】指定観覧席券(入場券5枚付) | 12,000円 / 1マス (5人) | 限定数(先着順) |
【雲雀ヶ原祭場地馬場内】場内撮影許可証(入場券権利付) | 4,000円 / 1人 | 200枚(抽選) |
注意事項
- 当日券は、入場券(1人)のみ、会場入口にて1,000円で販売いたします。
- 行列観覧券のみでは、雲雀ヶ原祭場地に入場できません。
- 馬場内に入れるのは、場内撮影許可証をお持ちの方のみです。
- 中学生以下の方及び障がい者手帳をお持ちの方は、入場には入場券不要ですが、有料席での観覧には各観覧券が必要です。
- 悪天候や不測の事態等により中止となった場合、払い戻しはしません。
- 各チケットの転売は禁止いたします。
販売期間
販売開始(予定)
令和4年6月1日(水曜日)10時
販売終了
- 入場券
- 令和4年7月23日(土曜日)23時59分
- 行列観覧券、入場券・団体観覧券
- 令和4年7月8日(金曜日)23時59分
- 場内撮影許可証兼入場券(抽選申込終了)
- 令和4年6月10日(金曜日)17時15分
販売場所
すべてのチケット | 相馬野馬追執行委員会窓口 (南相馬市役所観光交流課内) 場内撮影許可証抽選申し込みフォーム |
---|---|
入場券 行列観覧券 入場券・団体観覧券 | チケットぴあ 購入ページ セブン-イレブン(店頭マルチコピー機 Pコード:648-202) |
入場券のみ | セデッテかしま、ディリーヤマザキ原町本陣店、ヨークベニマル原町西店、㈲たはら、一般社団法人南相馬観光協会、南相馬市旅館ホテル組合、原町商工会議所、福島県庁消費組合(合同庁舎売店)、道の駅南相馬、新地町役場、相馬市役所、南相馬市役所鹿島区役所、飯舘村役場、南相馬市役所小高区役所、浪江町役場、大熊町役場、双葉町役場 |
お問い合わせ先
場内撮影許可証を除くチケット購入に関すること
チケットぴあ専用お問い合わせダイヤル(2022年6月1日~7月22日で開設)
TEL: 022-217-2505
時間:平日11時~17時
チケットぴあインフォメーション
TEL: 0570-02-9111
時間:1月1日を除く10時~18時